eBayeBayは海外版ネットオークションが基本ですが個人出品ものとショップ系のものがありBuy it Nowと書かれたものは表示価格ですぐに買うことが出来ます。
最近、私は消耗品をこのebayで、買い足しています。
例えば、レフなんかはすぐ汚れて使い物にならなくなり、買い替えなければならなくなります。でも、まめに買い替えると、これがバカにならないです。
eBayにある商品はと言うと、品質はともかく日本で買うより安い物が多く、また日本には無いタイプのモデルがあります。
それで、つい最近もポチッとしてしまいました。
続きを読む 消耗品はeBay →

このサイトの機材のリンクに良くB&H のサイトが出てくると思います。
実はそのサイトで何度か機材購入しています。また何かを購入を考えるさい必ずこのサイトを検討します。
保証の問題等も含めて、壊れそうも無いライトボックスやカメラバック、また日本で買うより半値位の証明器具の場合などをいろいろ考えて検討してみます。
保証内での故障や初期不良も経験していないので何とも言えませんが、あくまで自己責任の上ご検討してみてはいかがですか。
配送はいつも一番安いUPS Worldwide Saverを選びますがUPSは日本語で配送状況も解るのである程度安心です。
消費税は買値の6割り程度の5%を受取の時に支払います。
B&Hは登録してしまえば購入はかんたんです。送料はカートに商品を入れる度に金額が変わり明瞭会計です。
興味をもたれた方はB&Hで購入のしかたを詳しく書いてあるサイトがいくつかありますので”B&H”検索してみて下さい。
*照明関係などは電圧に要注意!
*セコニックのメーターは何故か日本より安いです。
www.sugiyoshi.netはカメラマン杉吉ゆうじの仕事とプライベート作品などから趣味までと色々です。